何気ない日常の中に…☆☆☆

40代3人子持ちhanaの子育て、楽しみ、生き方、思うことイロイロ~断捨離やシンプルライフに興味持ち始めました

令和2年11月30日末っ子と松ぼっくりツリー作り

☆☆☆こんにちはhanaです☆☆☆
f:id:inakamusumetan:20201201132225j:image

先日の日曜日、またまた松ぼっくりを拾ってきました。前回は、拾ってきた松ぼっくりから小さな虫が数匹出現したので、今回は早々に煮沸して乾燥させました。

f:id:inakamusumetan:20201201131121j:image

乾燥させて数日後、末っ子5歳が

「ママ、おれのひろってきた松ぼっくりでなんかつくりた~い」

私「うーん、何作ろうか。検索してみよう」

 

私「小さいクリスマスマスツリー作る?」

末っ子「つくりたい。ベビークリスマスのツリーつくりたい」

私「メリークリスマスのね(笑)」

子「ママ、メリーじゃなくて、ベビーだよ!」

と言いながら、私がボンドを付けた所に

末っ子がビーズやボタン、スパンコールをのせていきました。

f:id:inakamusumetan:20201201132348j:image

末っ子「ママ、めっちゃたもしい(楽しい)ね」
f:id:inakamusumetan:20201201133114j:image

末っ子「これは〇〇おばあちゃんにあげる。これは〇〇おばあちゃんで、これがおれのウチにかざるやつ。

おれさぁ、〇〇せんせい(保育園担任)にもつくってプレゼントしたい。

あ~たもしい(楽しい)」
f:id:inakamusumetan:20201201133155j:image

といいながら、いくつも飾り付けました。

末っ子「ママぁ、めっちゃたもしい(楽しい)30にちになったね。12がつもたのしい(楽しい)といいねえ。」と。

息子の言葉で、なんともいえない幸せな気持ちになりました☆☆☆

私「〇〇君と、松ぼっくりツリーを楽しく作れてママも嬉しかったよ。12月も一緒に楽しい事いっぱいしようね」

 

末っ子は入園前から子育て相談の機会に、言葉や理解力の発達遅れなどを指摘され、保育園年少時に発達検査を受けて発達支援センターへ週一回通所しています。

まだまだ、同年齢の子と比べると言語力や手先の動き(年中ですが箸を使えずフォークで食べています。)も発達はゆっくりですが、息子なりに日々成長していて、

たどたどしい言葉で、私にたくさん優しい言葉をかけてくれます。

いつも「ママだいすき」って言ってくれます。

無邪気で純粋な息子に癒やされています。

 

今年は子供たちはサンタさんに何をお願いするかなぁ。

数日前は末っ子は冬なのに「せんぷうきほしい」と言っていましたが(^.^)(せんぷうき、タイヤ等、回る物が好きなのも我が子の特徴です。)

 

ゆっくりの成長でいいよ。

お母さんは君との可愛い会話をしばらく楽しみたいよ。

 

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

 

☆☆☆あなたに

   幸せがたくさん訪れますように☆☆☆

 

 

自分自身を大切にする

☆☆☆こんにちはhanaです☆☆☆
f:id:inakamusumetan:20201129095502j:image

この日は日曜日。子供の運動クラブのためのお弁当を作るため平日と同じ時間に起きました。

朝食を食べ、洗濯物を干し、午前中は上の子二人は運動クラブへ、末っ子は、パパと公園へ出かけました。

私は、はがれかけたマニキュアを塗り直しました。


f:id:inakamusumetan:20201129095646j:image

屋内、玄関の花に水をあげて、

先日実家から採ってきたアップルミントの葉をわが家の庭の菊と一緒に花瓶に飾りました。


f:id:inakamusumetan:20201129095719j:image

黒砂糖を一かけに緑茶🍵を堪能しました。

 

午後は、母(アルツハイマー認知症要介護3)の様子をみに行きました。

 

以前は、日中介護や実家手伝いの為にパートに出るのを先送りにしている自分が、自分の為にお金を使ったり、ゆっくりすることに罪悪感を感じてしまっていました。

 

末っ子妊娠までは、私もパートに出ていましたが、切迫早産で辞職してからは育児と実母の介護(母は寝たきりではないので、出来なくなった家事の手伝いをしています)で、休職中でした。

そんな中母の病気の進行や実は父も発達障害(診断は受けていませんが)のような特徴があり、様々な問題(片付けが出来ない、金銭トラブル等)が表面化して、実家の両親のフォローをしている今に至ります。

 

今は、実家(両親)を支える時間を与えて貰ったと思って、支えてくれる主人に感謝しています。

 

母と父の兄弟(叔父叔母)が

『hanaちゃんのおかげや。子育てしながら良くやっているよ』

と声をかけてくれて、時々実家の様子を見に来てくれて、サポートしてくれます。

そして、

『これはhanaちゃんへ、ほんの少しやけど、気持ちやで、子供達じゃなくてhanaちゃんの為に使ってね。』と叔父と叔母からお小遣いを貰いました。

40半ばで、大のおとなが、お小遣いなんか頂いてしまって、いいかしら😆

以前の私なら、

『そんなお小遣いなんて、申し訳なくて、貰えないよ。気持ちだけ貰っておく。ありがとう。』

と言ってたかもしれないけど、

今回は素直に有り難く

『本当にありがとう。大切に使わせて貰うね。』

と受け取りました。

 

マニキュアや、趣味のパン作りの材料を買って、自分を喜ばせるために使いました。

その作ったパンを叔父と叔母に食べて貰って、喜んで貰えて嬉しい限りです。

 

元々人に甘えるのが得意では無い私ですが、これからは甘えていこう、自分を楽しませる事を沢山していこうと思うようになりました。

ホント

人生の勉強沢山させて貰っているなぁ。

 

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

 

☆☆☆あなたに

   幸せがたくさん訪れますように☆☆☆

 

 

 

 

毎年作るお楽しみリース🍂

☆☆☆こんにちはhanaです☆☆☆

10月に末っ子がパパと公園へ出かけて、どんぐりをたくさん拾ってきました。
f:id:inakamusumetan:20201128192112j:image

玄関に『どんぐりリース』✨

f:id:inakamusumetan:20201128200335j:image

作り方は至って簡単。段ボールをリース状にカットして、段ボールの土台にボンドでどんぐりを貼っていくだけ。

グルーガンがあると便利ですが、わが家には無いので、ボンドでどんどん貼っていきます。

5歳末っ子は、自分で拾ってきたどんぐりで子『ママぁ、どんぐりで何か作りたい。何作る?』

私『どんぐりリースにしようか』

子『うん、どんぐりリース作りたい』と。

最初は末っ子は集中して、どんぐりを並べていましたが、『ママやって~』と声がかかり

選手交代して作りました。

出来上がると末っ子は

『ママじょうず~』とほめてくれました。

『〇〇くんもじょうずにどんぐり並べてくれたもんねぇ』と褒め合いました😄

 

11月に入ってからは、末っ子と一緒に松ぼっくりを拾ってきました。帰って来てから松ぼっくりを新聞紙に広げて出すと、小さい虫がたくさんついていて、『きゃー』と騒ぎましたが、松ぼっくりを煮沸消毒して、数日乾燥させました。

子『ママぁ、オレが拾ってきた松ぼっくりでなんか作って~』

というので、


f:id:inakamusumetan:20201128193156j:image
ただただ松ぼっくりを麻ひもで結んだだけの飾りを作り、末っ子の希望の場所に飾りました。
f:id:inakamusumetan:20201128193139j:image

自然の恵みで、家を飾って気持ちはほっこり。寒い季節も玄関の出入りが楽しくなりそうです。

 

こうやってわが家は毎年秋冬のリースは、1年更新のリースを手作りで楽しんでいます。

末っ子は、木の実や落ち葉や棒を拾うのが好きで、保育園でも、色々拾ってきます。

私も実を拾うのは好きなので、

秋は『拾う楽しみ』の季節でもあります。

とても愛しい時間。

 

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

 

☆☆☆あなたに

  幸せがたくさん訪れますように☆☆☆

 

 

 

 

 

 

母(アルツハイマー型認知症)がデイサービスの日

☆☆☆こんにちはhanaです☆☆☆

この日は母(アルツハイマー認知症要介護3)がデイサービスの日。

母と一緒にデイサービスの車のお迎えを待っています。
f:id:inakamusumetan:20201127165357j:image

「hanaちゃん、いつも来てくれてありがとう。hanaちゃんのおかげ」

と、デイサービスの車を待つ間に母は何度も私に声をかけてくれます。
f:id:inakamusumetan:20201127165822j:image

寒いけど、本当に気持ちが良い空の景色。


f:id:inakamusumetan:20201127205444j:image

母が出かけたら、家の中を整えて行きます。

母の洗濯後の衣類をしまおうと引き出しを開けると、「あれ?肌着が入ってない。」


f:id:inakamusumetan:20201127205502j:image

あれ?洗い替え用の枕カバーに何か入れている…。
f:id:inakamusumetan:20201127205809j:image

中身を出してみると、衣類、アドレス帳、ハンカチ、ティッシュなど入れていました。
f:id:inakamusumetan:20201127205918j:image

引き出しに中身を戻します。

f:id:inakamusumetan:20201127205948j:image

次は食器棚。以前はこの何倍もの食器があり、同じ食器同士を重ねて片付けらそれはもうゴチャゴチャで、食器棚を開ける度に気が重くなる程でした。
f:id:inakamusumetan:20201127210237j:image

病気の進行と薬の調整で穏やかになり、食器棚の片付けを快く受け入れくれるようになり、以前は

『hanaちゃん勝手にお母さんの大事なお皿持っていかないで』

と、自分であちこちにしまっては私のせいだと怒って被害妄想がひどくて、私も辛いけど、混乱している母の所へ来ては出来る手伝いをして帰る日々でした。

今は、使わないお皿を蔵へしまって、私が時々入れ替えたりしながら、少ない数で随分片付けやすくなりました。

ラベルを貼って何をどこに置くかわかりやすくしましたが、母はラベルに意識がいかなくて、置ける場所に置くので、

私が整え直します。


f:id:inakamusumetan:20201127210654j:image

今日はほうじ茶ラテとみかんで一人ティータイム。

お昼ごはんは父も仕事から戻り、一緒に食べて、午後は、外回りの片付けと、両親の夕食のおかずを作り帰宅しました。

 

毎日同じ事の繰り返しですが、毎日違う事が起こり、喜びも悲しみも色んな感情を味わっています。

 

 

 

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

 

☆☆☆あなたに

  幸せがたくさん訪れますように☆☆☆

 

 

 

実家の食器棚にしまい込まれていた食器たちをどんどん使っていこう

☆☆☆こんにちはhanaです☆☆☆

実家でのお茶時間。

時々カフェ気分でお客様に出すような器で目でも楽しんでいます。

今日は、何十年も前に母が自分で購入していた半月盆を出して『和カフェ風』にしました。

私が結婚前から、実家の食器棚にしまってあり、母が使いたくて購入したはずですが今まで出番はありませんでした。
f:id:inakamusumetan:20201125182228j:image

アルツハイマー認知症の母は

『あれ、素敵なお盆。これ一枚いくら?hanaちゃん素敵なお盆持っとるね。私も買いたいよ』

と、自分で買った事を忘れていました。

 

その後もお茶を飲みながら幾度となく

母は『これ、素敵なお盆やね。私も買いたいよ』

と言うので

私が『お母さんにプレゼント』というと

母は『嬉しい。いいの?』とにっこりしました。その後も同様の会話を繰り返しましたが、素敵なお盆で気分が随分上がりました。

 

また別の日。
f:id:inakamusumetan:20201125191417j:image

こちらは実家の蔵にしまってあり、

母の字でコースターと書かれた箱に入ったガラスの小皿です。

キラキラときれいなので、蔵から食器棚へ移動しました。

母がまた『このお皿きれいやねぇ。一枚いくら?お母さんも買おうかなぁ』と。

私『蔵から持ってきたで、お母さんのお皿やに。』

母『本当?きれいやねぇ。たくさんあればhanaちゃんもおうちに持って行き。』

私『ありがとう。』(笑)

f:id:inakamusumetan:20201125192019j:image

この日は、かりんとうをお茶受けにお茶をしました。

 

素敵な器も時々母の手によって、猫の餌鉢代わりになってしまう事が多々あるので、母の目につきにくい場所に素敵な器をしまうようにしています。

 

元々、器にとても興味がある母なので、昔母が買い揃えた食器は素敵な物があるので、

新鮮な気持ちで使っていきたいと思います。

 

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

☆☆☆あなたに

  幸せがたくさん訪れますように☆☆☆

 

 

届いたよ~♪


f:id:inakamusumetan:20201125113705j:image


ブログを読ませて頂いていると、

実際にお会いしたこともないのに、

この方の考え方好きだなぁ

こんな風に考えられるの素敵だなぁ

優しい人だなぁと感じる事があります。

この文章を書く人はどんな人かなって。

そんなブログを綴られているたくさんのブロガーさんのお一人で、

おりょー♪さんの

『日々喜HIBIKIおりょー♪の写想』が先日私の元に届きました。

『写想』という表現も素敵だなぁと思います。

写真の一枚一枚にこめられた想いが伝わってきます。

写真に添えられた言葉も短い文章だけれど、心に響きます。

 

最後のぺージに、この本の製作を手がけられたおりょー♪さんのご友人の言葉にもまた感動しました。

『大好き過ぎる魂友』とおりょー♪さんのことを表現されるご友人の言葉に、

おりょー♪さんとご友人の絆を感じました。

 

人生において、人間関係、子育て、仕事、健康、お金の問題など人それぞれですが、

幾度となく壁にぶつかりながら、

時が経てば解決する問題もあれば、簡単には解決出来なくてずっと抱えていかなくてはいけない問題も出てきます。

 

先日YouTubeでyokoの宇宙研究CHのyokoさんが

『問題は自分を成長させてくれる』という話しをされていました。

問題を乗り越える度に人として成長出来ると。

私自身も問題が起きている時に助けてくれたり、支えてくれる人の心の優しさにどれだけ救われたかわかりません。

 

そういう人に私もなりたい。(宮沢賢治さんの言葉をお借りして)


f:id:inakamusumetan:20201125113659j:image

おりょー♪さんの本の表紙をマネして、私も自分の影を写してみました。

影だと足が細くて長~い(笑)

 

ブログでのご縁に感謝です。

 

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

 

☆☆☆あなたに

  幸せがたくさん訪れますように☆☆☆

近場で楽しい時間を過ごす

☆☆☆こんにちはhanaです☆☆☆

先日の連休中のある日の午前中。

長女、長男はそれぞれ運動クラブに出かけ、

主人も地域の環境整備作業に出かけたので

末っ子と私は二人で公園へ出かけました。

 

長野県南木曽の天白公園。

公園はアスレチックジムの滑り台遊具が一つあり、末っ子はしばらく遊具で遊び

吊り橋の『桃介橋』を歩いて渡って、橋の途中の階段から河原へ降りてみると、

松ぼっくりがたくさん落ちていて

『うわぁ、松ぼっくりいっぱいある~』と喜んで拾いました。

その後大小様々な石や岩のある場所へ降りて行くと

今話題の『鬼滅の刃』のあの岩によく似た岩がありました。

f:id:inakamusumetan:20201124144811j:image


f:id:inakamusumetan:20201124214002j:image

この日は風が冷たく少し寒いと感じる陽気でしたが、空気が澄んでいて紅葉がとてもきれいでした。

いつまでも眺めていられる景色でした。

 

橋の近くに『桃介亭』という蕎麦屋さんがあり、ソフトクリームの看板もあったので、思う存分遊んだ後にちょっと寄ってみました。


f:id:inakamusumetan:20201124145413j:image
末っ子はソフトクリーム、

私はハーブティーを頂きました。

f:id:inakamusumetan:20201124223007j:image

こちらのお店は、ご主人がお一人で1日限定10食の手打ち蕎麦を作り、金、土、日曜日のみの営業をされているそうです。

ご主人は、気さくにお話しをして下さり、お店からの外の眺めも良く(外の景色の写真は撮っていませんが)、こじんまりとした店内は木の内装で明るく、CDラジカセでBGMもかけて下さり、ゆっくりお茶を楽しめました。

次はお蕎麦目当てにまた訪れたいです。

 

末っ子は『ママ、今日はめっちゃ楽しかったね。また来ようね』とニコニコ笑顔で言ってくれました。

 

近場だからこそ、今までは車で通り過ぎるだけだった場所でも、ゆっくり訪れてみると、新しい発見があり、出逢いがあり、楽しいです。

今は気軽に自由に旅行へ行く事も厳しい状況ですが、いつも行くお店で、普段買わないスイーツやお惣菜を買ったりするのも楽しいかもしれません。

 

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

 

☆☆☆あなたに

  幸せがたくさん訪れますように☆☆☆