何気ない日常の中に…☆☆☆

40代3人子持ちhanaの子育て、楽しみ、生き方、思うことイロイロ~断捨離やシンプルライフに興味持ち始めました

切り干し大根よりお手軽な半乾燥大根

☆☆☆今日もありがとうございます。

            hanaです☆☆☆ 

YouTubeよりご紹介させて頂きます。

『こちらハチハチcooking』というYouTubeに2月に入ってから出会い、ハチハチおばあちゃんが、郷土料理や家庭料理を作られてナレーションも入れて動画配信されているのですが、私にとっては嬉しい情報が満載です。

薪ストーブのある暮らしをされていますが乾燥する室内で、色々な干し野菜やドライフルーツを干して、日々の料理に活用しておられます。薪ストーブで焼き芋を作って、それを干し芋にしたり、見ていてわくわくしかありません。

通常の細かく切ってカラカラに乾燥させる切り干し大根もありますが、ザックリ分厚く切って、キュウリやゴーヤ栽培する時のネットに引っかけて干すという斬新な技をハチハチおばあちゃんから教わりました。

わが家にはそのネットが無かったので、たこ糸で縛ってつるし、残りは干し野菜用のネットに入れて干しました。


f:id:inakamusumetan:20210207204223j:image

ザクザク切れば良いので、下ごしらえも楽しい。

数日干して、半乾燥になったら

煮物にしたり、フライド大根にしたり。

干す事で栄養価アップとの事で、調理にもサッと使えて便利です。
f:id:inakamusumetan:20210207204406j:image

干した大根をビニール袋へ入れ、唐揚げのような味付けで

酒、醤油、生姜、ニンニクを揉み込んで30分程置いて、余分な水分を捨てて、片栗粉をまぶして揚げました。
f:id:inakamusumetan:20210207204420j:image

👇美味しいフライド大根の出来上がり。
f:id:inakamusumetan:20210207204507j:image

小6長女には好評、野菜の苦手な小4長男と末っ子年中は『大根無理!』と言いながら、ちびちびかじっていました。

私はこの半乾燥大根の『フライド大根』は、歯ごたえも良くて、とても気に入りました。

ハチハチおばあちゃんからは他にも素朴なお菓子作りや、様々な調理の知恵を学ばせて貰っています。ご興味ある方は是非動画をご覧になってみて下さい。

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆٩(๑❛ᴗ❛๑)۶☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

 

 

炊飯器で甘いふかしイモ出来たよ🍠

☆☆☆こんにちはhanaです☆☆☆

~炊飯器シリーズ~

生協で注文した千葉県産の紅はるかが届きました。いつもは蒸し器で蒸しますが、今日はりんごに続いて、炊飯器で炊いてみます。

f:id:inakamusumetan:20210206205258j:image

紅はるかはよく洗って、皮毎いっちゃいます。鮮やかな紅色🍠。

りんごに比べて、さつまいも自体の水分が少ないので、コップ一杯程度の水を入れて炊飯スイッチをオン!!

一度の炊飯時間ではまだ硬くて、水分も蒸発していたので、コップ二杯ほど足して、再度炊飯しました。10分毎に硬さを確認して、柔らかくなるまで加熱しました。

f:id:inakamusumetan:20210206205605j:image

トータルの時間は測ってないのでわかりませんが、柔らかくて砂糖は入れてないのに甘くてびっくりしました。
f:id:inakamusumetan:20210206205819j:image

さつまいもを取り出した後のお釜には蜜がたまっていました。舐めたら甘い!

細いくし切りにして干し芋に。
f:id:inakamusumetan:20210206210142j:image

 

サンルームで2日間干しました。半乾燥位が柔らかくて美味しいです。
f:id:inakamusumetan:20210206210412j:image

子供達にも『うまっ』と好評でした。長男は普段好んで干し芋を食べませんが

『これなら食べれる』と言って食べていました。

 

最近ホットクックという調理家電が気になって欲しいなぁと思いながら、

炊飯器でもご飯を炊くだけじゃなく、結構色々なものを作れると知り、炊飯器の魅力と可能性を改めて感じています。

そういえば、昔雑誌のレシピで炊飯器でケーキを作った事もあったわ。炊飯器すごいね。

今度は何を炊こうかしら(^.^)

 

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

🍠🍠🍠🍠🍠🍠٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🍠🍠🍠🍠🍠🍠🍠

炊飯器で『煮りんご』作ろう🍎

☆☆☆こんにちはhanaです☆☆☆


f:id:inakamusumetan:20210203183529j:image

これはりんご4個を一口大に切って三合炊きの炊飯器へ入れた加熱前のもの。

冷蔵庫にあった瓶入りレモン果汁を一回し回しかけて、お釜を振ってりんごとレモン果汁を馴染ませて『炊飯』スタート!


f:id:inakamusumetan:20210203183941j:image

リンゴは母(アルツハイマー認知症要介護3)と一緒に切りました。

今日は母はデイサービスへ行かない日なので、何か母と一緒に作業が出来るといいと思っていました。切るのが得意な母はスムーズに切ってくれました。


f:id:inakamusumetan:20210203184732j:image

『炊飯』ならぬ『炊りんご』、炊飯器で作る煮りんごの完成!

加熱後は量がぐっと減ります。

試食してみると、砂糖はまったく入れていないのに

甘い~。美味しい~。

煮りんごを作ろうと思ったのは、母の友人から貰った本↓を読んで、栄養的にりんごは加熱するのがおすすめと知ったからです。

炊飯器で簡単に出来るという事は以前どなたかのブログ記事で目にしました。

『煮りんご栄養』など検索してみても、加熱りんごのメリットがいろいろ出て来ます。

レンジ加熱のリンゴも食べた事もありますが、炊飯器で作った煮りんごの方が甘さが増す気がします。じっくり加熱するからでしょうか。

この本は自分の生活に取り入れたいと思う内容が満載でした。

母の友人Kさんは読書家で、私が本好きな事を知っていて『hanaちゃん、良かったら読んで。私はもう読んだからあげる。』と時々本を届けてくれます。ありがとうKさん。

Kさんが届けてくれる本は、いつも生活や心を豊かにしてくれるエッセンスがたくさん詰まっています。

煮りんごはヨーグルトのトッピングにしようと作りましたが、ヨーグルトを買って来る前に父、母、私の三人でペロリと食べてしまいました。美味しくて、食べ過ぎ注意です(^-^;)

 

今度はヨーグルトに乗せて味わってみたいと思います。

 

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

🍎🍎🍎🍎🍎🍎🍎٩(๑❛ᴗ❛๑)۶🍎🍎🍎🍎🍎🍎

『もちもちパンミックス』でもちもちパン作ってみました

☆☆☆こんにちはhanaです☆☆☆
f:id:inakamusumetan:20210130143119j:image
地元の農協で見つけた『もちもちパンミックス』。

もちもちというワードに惹かれて購入しました。

保育園のお迎え帰りにお店へ寄ったので、息子が、パッケージを見て

『おれは、ウィンナーパンを作りたい』というので、ウィンナーも一緒に買って帰りました。

発酵いらずで、材料を混ぜて焼くだけで簡単!

今回は材料の水を豆乳に変えて、

あとは作り方通りに

ウィンナーパンと、黒ごまパンの2種類を焼きました。

f:id:inakamusumetan:20210130145606j:image

30分で焼き上がり。


f:id:inakamusumetan:20210130145612j:image

ウィンナーパンは焼き上がりはパンが剥がれてきてしまいましたが…(^-^;)

お味は…?

もちもちした食感で、パン生地が多少塩味が効いてる感じはありましたが、美味しくいただきました。

ウィンナーパンにはトマトケチャップをつけて食べました。

家族も『おいし~い。』『うまっ。』と喜んで食べました。

何より簡単に出来て、美味しいので、今度は何を生地に入れて焼こうかしら。

パッケージにはチヂミのレシピも書いてありました。

 

試した事の無い他の○○ミックスも、試してみたくなりました。

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

☆☆☆☆☆☆☆☆٩(๑❛ᴗ❛๑)۶☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 

ゴマすりブーム✨

☆☆☆こんにちはhanaです☆☆☆
最近の末っ子(5歳)のブームは『ゴマすり』です。


f:id:inakamusumetan:20210126144259j:image

キッチンの引き出しをのぞき込んだ末っ子5歳の息子が

『おれ、この木の棒でゴマをすりたくなっちゃった』

私『この木は「すりこぎ」って言うんやに。ギザギザのどんぶりは「すりばち」って言うよ。ゴマすってみる?』

5歳末っ子『なんかさー、ゴマすったらさー、俺ゴマパンつくりたくなってきちゃった。ママ、ゴマパン作りたい』

と、息子の希望でパン生地に息子がすった黒ごまを練り込んで黒ごまパンを作る事にしました。


f:id:inakamusumetan:20210126144822j:image

5歳末っ子『ママー、パン焼き機ってやさしいね。』

私『パン焼き機、やさしい?なんで?』

5歳末っ子『だって、コネコネして作ってくれるから』

私『そうだね(*^-^*)』

末っ子5歳『俺さー、パンをこねるの見るの好き』

パン焼き機の前で、息子はパン生地がこねられて行くのを眺めていました。その姿を私は見て癒されました(*^-^*)


f:id:inakamusumetan:20210126144842j:image

美味しい黒ごまパンになりました。

長女、長男も

『うまっ!焼きたてはうまい』と。

この数日後は息子の希望で『黒ごま蒸しパン』を作りました。

ごまをするのは、私もプチプチとごまが潰れる感触と音が好きです。

パン焼き機の蓋を開けて、機械が生地をこねるのを見るのも好きです。

次の『ごま入り○○』は何を作ろうかな(*^-^*)

 

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

 

☆☆☆☆☆☆☆☆٩(๑❛ᴗ❛๑)۶☆☆☆☆☆☆☆☆

 

 

☆☆☆感謝☆☆☆

☆☆☆hanaです☆☆☆

明けましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。
f:id:inakamusumetan:20210101213916j:image

元旦の朝はお雑煮。

可愛いかまぼこにしました。

干し椎茸の出汁にめんつゆで味付けした汁に焼いたお餅を入れて食べました。

 

改めまして、いつもブログに遊びに来て下さる皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです。

気まぐれな私は、連日ブログ投稿したり、一ヶ月~数ヶ月くらい間が空いたりします。

思いつくままツラツラと書き連ねた

つたないブログですが、ブログで出会えたご縁に感謝しています。

ありがとうございます。

 

また、昨年は色んな意味で今までの人生で感じた事の無い思いや経験をしました。

今起こっていることは、真実なの?夢を見ているの?よくわからない感覚をも感じました。

コロナ禍で得られた楽しみや心の糧もありました。

YouTubeを見ながらパン作りをしたり、主婦の先輩から手作り味噌の作り方を教わりながら一緒に作ったり、

困難な状況でも乗り切る工夫や思考をYouTuberやブログ、身近な人から教わる事も出来ました。

人を喜ばせる事はもちろん大切ですが、

自分を喜ばせる事も同時に、積極的に今年はやっていきたいです。

今日やった自分を喜ばせる事の一つは『パン作り』です。

『あんこ&クリームチーズパン』と、『チーズパン』の2種類のぱんを作り、野菜のスープと一緒に元旦のランチにしました。

パン生地はYouTube『あんずキッチン』さんの動画を参考にしています。この方はパン作りが本当に好きなのが伝わった来て、3人のお子さんのお母さんですが、パン作りにも、動画に登場するお子さんにも癒されるという私のお気に入りチャンネルです。
f:id:inakamusumetan:20210101214422j:image


f:id:inakamusumetan:20210101214440j:image

『あんこ&クリームチーズ』と『チーズパン』どちらも美味しくて、作って満足、家族に喜んで貰えて満足しました。

 

最後に昨年から持ち越しの

先日のこちらの記事↓

http://inakamusumetan.hatenablog.com/entry/2020/12/13/193758

結局お正月飾りの準備が出来ないまま大晦日を迎えてしまい。

末っ子5歳が大晦日

『おれ、来年のクリスマスかざり作る』と

折り紙で作り始めたので、

私『これをお正月飾りにしようか』

と提案して、すんなり

末っ子5歳『いいよ~。』
f:id:inakamusumetan:20210101220438j:image

で、
f:id:inakamusumetan:20210101220505j:image

こうなりました😆
f:id:inakamusumetan:20210101220518j:image

うん、これでいい。カワイイ💕

 

話しがあちこち飛びましたが、今年もよろしくお願いします。

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

 

☆☆☆自分をたくさん喜ばせていこう☆☆☆

 

手縫い時間を楽しみながら天国の祖母を想う

☆☆☆こんにちはhanaです☆☆☆

亡き祖母の和箪笥から赤地に白の水玉の可愛い布を見つけました。

古い着物と一緒に入っていて、

可愛い布だけれど、ホコリ臭いような匂いがして、洗濯しただけでは匂いは取れず、酸素系漂白剤で煮洗いしました。

何を作ろうかな~。和柄だから和風のエコバッグを作ろう。あずま袋という昔ながらの袋を以前作りたいなと思っていたので

ちくちく手縫いで、隙間時間で数日かけて縫いあげました。


f:id:inakamusumetan:20201217144201j:image

2辺を縫うだけで袋になってしまう、『あずま袋』を考えた先人の知恵は素晴らしいです。


f:id:inakamusumetan:20201217144337j:image

お菓子を入れてみました。

中身はこれだけ

👇


f:id:inakamusumetan:20201217144423j:image

コンビニでの買い物に重宝しそうです。

小さい『あずま袋』も作って、エコバッグ用の『あずま袋』の収納袋にしてみした。


f:id:inakamusumetan:20201217144616j:image

あともう少し何か作れそうだなぁ……。


f:id:inakamusumetan:20201217144716j:image

残り布で2枚のコースターが出来ました。


f:id:inakamusumetan:20201217144802j:image


f:id:inakamusumetan:20201217144813j:image

ティータイムが楽しくなりました🍵

 

祖母が残してくれた着物や帯や布切れ。何年も箪笥に入ったままでしたが、この布に出会って、手縫いでゆっくり一針ずつ縫いながら祖母との想い出を回想出来て、祖母が近くで見守ってくれている感じがしました。

優しくて大好きなおばちゃん、大切に使わせて貰うね~。

 

本日もお読み頂きましてありがとうございました。

 

☆明日も良い日でありますように٩(๑❛ᴗ❛๑)۶☆